代表者ごあいさつ

植松 沙和子(うえまつ さわこ) プロフィール

資格

特定社会保険労務士

経歴

平成19年 学習院大学文学部英米文学科 卒業
平成19年 日系航空会社にて客室乗務員として勤務
平成24年 外資系企業人事部にて主に採用業務を担当
平成29年 社会保険労務士試験合格
平成30年 HOPグループに入社
平成31年 社会保険労務士法人HOP  代表社員就任
令和3年 紛争解決手続代理業務試験合格
令和3年 特定社会保険労務士付記

所属

東京都社会保険労務士会

ごあいさつ

 HOPグループのミッションは「笑顔経営」「笑顔相続」「笑顔承継」の実現です。社会保険労務士のチームでは、「笑顔経営」を実現すべく、日々邁進しています。

 日本経済を支えるのは、約358万社の中小企業です。 しかし、中小企業にとって、経営基盤となる「ヒト・モノ・カネ」は余裕があるものではなく、常にどれかが、あるいはすべてが不足する状況での経営を強いられています。そんな中小企業の経営者が、いつでも何でも気軽に相談できる事務所でありたいと思っております。

 人事労務の分野においては、少子高齢化に伴う労働力の減少を背景に、採用・定着・育成に課題を持つ企業が多いです。ヒトというリソースの確保のため、コンプライアンス順守の徹底は必須であり、当たり前の基準として労働者から求められます。また、終身雇用制度の崩壊とともに、「手に職をつけたい」「社会人としての価値を上げたい」と思う若者が増える一方、「どのように頑張ったら成長しできるのか分からない」という理由で早期離職を選択するケースもとても多くなってきています。

 当事務所では、当たり前の基準とされる法令順守の徹底(守り)と、経営者や労働者の「やりたい」を叶える応援(攻め)、双方の考えをもとに中小企業経営をサポートしています。中小企業が成長し元気になれば、日本をより豊かにすることができます。強い日本の復活を目指し、一緒に歩みませんか?

パソコン|モバイル
ページトップに戻る